てんやく絵本ふれあい文庫の40周年記念展 「さわってたのしむ絵本の世界展」 於 大阪府立中央図書館
さわって楽しめる絵本の展示をします。てんやく絵本・出版されている点字つきさわる絵本・点字がついていないさわる絵本・海外のさわる絵本など多数展示します。
てんやく絵本や点字つきさわる絵本についてわかりやすいパネルで紹介!
[PDF]
展示期間:2024年10月12日(土曜日)から10月24日(木曜日)まで
時間 :火曜日から金曜日は9時から19時まで(土曜日・日曜日・祝日は17時まで)
※10月15日(火曜日)、21日(月曜日)は休館日
場所 :大阪府立中央図書館1階展示コーナーC
主催 :特定非営利活動法人 てんやく絵本ふれあい文庫
共催 :大阪府立中央図書館・点字つき絵本の出版と普及を考える会
ワークショップ さわってたのしむ絵を作ろう!
絵本作家こしだミカさんといっしょに、身の周りにある材料、ボタン、綿、クレヨン等を使って、さわって楽しむ絵を作ろう!点字器で自分の名前も書けます。
開催日時:2024年10月14日(祝月曜日)午前10時30分から午前11時30分まで
場所 :大阪府立中央図書館2階多目的室
参加対象:小学生(保護者1名)20組(40名) *要事前申込
費用 :無料
ギャラリートーク 見えないお母さんの40年の思い
見えないお母さん岩田美津子氏が 40 年の思いとてんやく絵本のことを。その後、 岩田氏の呼びかけでいくつもの出版社が点字つきさわる絵本に取り組むようになり、 それぞれ担当者がその経験と読書バリアフリーについて考えたことなどを語ります。
岩田美津子(てんやく絵本ふれあい文庫代表)/関谷裕子(元こぐま社編集者) 千葉美香(元偕成社編集者)/北川吉隆(小学館編集者)
開催日時:令和6年10月14日(祝月曜日)13時30分から15時30分まで
場所 :大阪府立中央図書館2階多目的室
参加対象:先着60名 *事前申込不要
費用 :無料
13時30分から岩田美津子さんのギャラリートークを行います。