ここから読み上げブラウザ用のメニューです ニュースへジャンプします おしらせへジャンプします メインメニューへジャンプします 読み上げブラウザ用のメニューの終わりです
ここからメインメニューです

世界のバリアフリー絵本展 IBBY50周年記念版

*下記は↓2003年~2005年にかけて開催しました絵本展の「開催要項」と開催記録です

 

世界のバリアフリー絵本展

 

PICTURE BOOKS FOR ALL CHILDREN

主催:(社)日本国際児童図書評議会(JBBY) 日本ユニセフ協会
後援: 絵本学会
企画:国際児童図書評議会(IBBY)障害児図書資料センター JBBY世界のバリアフリー絵本展実行委員会
協力: ふきのとう文庫(北海道)東京布の絵本連絡会 むつき会(東京) 対馬貞夫氏&聖和幼稚園(兵庫)てんやく絵本ふれあい文庫(大阪)わんぱく文庫(大阪)

 

◆開催趣旨◆

PICTURE BOOKS FOR ALL CHILDREN とは ・・・・
社会の豊かさ・文化の真の豊かさとは、自分とは「違ったもの」を受け入れ、止揚して作 
り上げられていくものではないかと考えます。「障害」があるという状態を、その人の個性としてありのままに受け入れていこう、共に生きていこうという考えは、日本にも言葉として入ってきてはいても、具体的な生活の中ではまだまだ実現していない面も多々あります。ひとときを、心温かくひびきあって周りの人々と時と空間を共有できる体験は、子どもにとって、人にとって、生きていく大きな喜びとエネルギーになります。絵本は大事なそうしたひとときの媒介となり、いのちを輝かせる力をもつものです。「障害」があろうがなかろうがすべての子どもたちが、絵本の楽しさや、絵本が子どもたちに寄り添いひびきあう力に出会えますように願っています。

日本初の絵本展開催!
この絵本展は、IBBY(国児童図書評議会)のプロジェクトのひとつIBBY障害児童図書資料センターが、長年にわたり世界中から収集した4000冊の中から、IBBY50周年を記念し、センターの方で17カ国、43タイトルの本をセレクトし絵本展として企画したものです。どの絵本も「障害」のあるなしに関わらず、「障害」を越えてともに楽しめるように工夫されており、ノーマライゼーションの理念が43タイトルの本を通しメッセージされています。大変社会的価値の高い絵本がそろっています。絵本展巡回にあたりましては、こうした本の存在や必要性を社会の皆様に知っていただき、日本ではまだほとんど取り組まれてない分野の本も、今後研究開発が進み、普及されていきますことを願っております。このような絵本展開催は日本初の試みです。

 

◆開催要項◆

◎ 対象 小・中・高校・大学、図書館 または展示会場のある団体

◎ 展示内容
A.世界のバリアフリー絵本 17カ国43タイトル46冊+邦訳本(現在5冊)
 キャプションつき(A5サイズがほとんど。一部A4のものもあり)
B.国内のバリアフリー絵本 約20冊(出版本6冊 手作り本15冊前後)
 説明パネルつき(B4サイズ)
C.パネル約10枚 B3サイズ

◎ 開催条件
期間:2005年7月まで
費用:展示物送料実費、企画手数料5万円(一会場につき)
 *絵本展示にかかる費用は開催者負担

◎ その他


開催期間中、日本のバリアフリー絵本関係の講演会ないしはワークショップなどの、講師のご紹介をいたします。ただし、それらに関わる費用は全て開催者負担となります。

 
絵本の安全管理のため会場には必ず立ち番を置いてください。
開催者独自の企画を付け加えていただく事も構いません。

 

▲「世界のバリアフリー絵本展」絵本カタログを1冊700円でJBBY事務局で販売しています。
また、この絵本展の中の本15タイトルを、東京都目白に洋書絵本の店「絵本の家」で手に入れることが出来ます。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ehonnoie/ibby.html

 

世界のバリアフリー絵本展開催決定場所一覧  (2005.8.16.現在)
開催期間

開催場所
2003年4月23日 国立オリンピック記念青少年総合センター 終了
8月2日~3日 ゲートシティ大崎(東京都) 終了
8月13日~25日 こども童話館(大分県湯布院町) 終了
9月26日~27日 二葉看護学院(千葉県) 終了
10月13日~19日 有馬富士自然学習センター 終了
10月25日~26日 都庁 都政ギャラリー 終了
11月15日~16日 米子コンベンションセンター 終了
11月29日 鶴屋ホール(熊本市) 終了
12月8日 実践女子学園生涯学習センター 終了
12月13日 秋田県鹿角広域交流センター 終了
2004年1月26日~30日 八尾ふらっと館(富山県八尾町立図書館内) 終了
2月9日~22日 高知こどもの図書館 終了
2月26日~3月7日 三重県立図書館 終了
3月13日~14日 県民交流センター(鹿児島県) 終了
3月15日~27日 鹿児島県立図書館 終了
4月3日~11日 豊橋市都心活性化事務所1階(愛知県) 終了
4月13日~18日 豊橋総合福祉センター(あいトピア) 終了 
5月2日~9日 紀伊国屋書店クレド岡山店(岡山県) 終了 
5月18日~31日 名護市立中央図書館(沖縄県) 終了 
6月23日~27日 かでる27 1階展示ホール(北海道札幌市) 終了
7月6日~11日 茨城県立図書館 終了
7月17日~26日 金沢市立泉野図書館 終了
8月1日~6日 ギャラリー書楽(さいたま市) 終了
8月13日~22日 静岡県沼津市立図書館 終了
9月1日~14日 長崎県諌早市諫早図書館 終了
9月21日~26日 北広島市芸術文化ホール 終了
10月1日~14日 島根県大田市立図書館 終了
10月16日~29日 島根県仁摩生涯学習センター 終了
11月3日~7日 鳴門市立図書館(徳島県) 終了
11月13日~14日 実践女子短期大学文化祭 終了
11月24日~12月5日 静岡県磐田郡福田町立図書館 終了
12月9日~19日 春日井市図書館(愛知県) 終了
12月22日~26日 プラザおでって2階ギャラリー(岩手県) 終了
2005年1月22日~30日 豊中市立岡町図書館(大阪府) 終了
2月3日~7日 横浜ラポール ラポールボックス(神奈川県) 終了
2月11日~24日 新潟県立歴史博物館(長岡市) 終了
3月8日~13日 松本市美術館 終了
3月19日~27日 日本郷土玩具博物館(広島市福山市) 終了
4月13日~20日 丸亀市中央図書館(香川県) 終了
4月29日~5月8日 ふるさとわらべ館(福岡県上陽町) 終了
5月14日~27日 川之江図書館(愛媛県四国中央市) 終了
6月1日~15日 青森市民図書館 終了
 6月20日~26日 広見公民館ゆとりピア(岐阜県可児市) 終了
7月20~24日 国立国会図書館国際子ども図書館 終了
8月1日~10月31日(一部展示) ユニセフハウス 終了

 

■IBBYカタログへのリンク

https://static.torontopubliclibrary.ca/da/pdfs/37131160070264d.pdf

■国際子ども図書館展示リスト記念版 (書誌情報  国際子ども図書館所蔵の有無など)
http://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/pdf/2005-02-a.pdf

 



この文は次の言語で読めます: 英語