ここから読み上げブラウザ用のメニューです
ニュースへジャンプします
おしらせへジャンプします
メインメニューへジャンプします
読み上げブラウザ用のメニューの終わりです
Twenty Twenty-One
反転
標準
黄色
ここからメインメニューです
ごあいさつ
絵本展情報
2019年版
2017年版
2015年版
2013年版
2011年版
2009年版
2007年版
2005年版
IBBY50周年記念版
世界のバリアフリー絵本展 巡回10周年を振り返って
バリアフリー絵本情報
一平の大旅行
バリアフリー絵本出版リスト
布の絵本(布のえほん 布えほん 布の本)
ぐるーぷ・もこもこ オリジナル作品リスト
よこはま布えほんぐるーぷ オリジナル作品リスト
すべての赤ちゃんに絵本を届けるために―ブックスタートの試み
バリアフリー絵本の楽しみを拡げて来た人たち
おはなしワニーズ
風の会文庫
ぐるーぷ・もこもこ
高知こどもの図書館
さわる絵本連絡協議会・大阪
視覚障害児のためのわんぱく文庫
静岡福祉大学図書館
障害と本の研究会
手作りさわる絵本製作団体リスト
点字絵本の会
てんやく絵本ふれあい文庫
布の絵本グループ「てのひらの会」
ふきのとう文庫
むつき会
よこはま布えほんぐるーぷ
小西萬知子氏
野口光世氏
野馬追文庫
だいじょうぶだよセット
野馬追文庫
これまでの文庫への送付本記録
野馬追文庫~南相馬への支援~本編
野馬追文庫~南相馬への支援~レポート・資料
最近の投稿
世界のバリアフリー児童図書展2019 最後の国内展示は三鷹図書館(本館)
クラウドファンディング 「住宅再建で、絵本作家の直筆画展示室を併設するプロジェクト」 目標額もNEXT GAOLも達成して終了しました。
大阪府枚方市立中央図書館 世界のバリアフリー児童図書展3月15日から・・ 関西最後の開催となります。
『ジュリアンとマーメイド』を、訳者横山和江さんが 『教育と医学』2021年3,4月号「バリアフリー絵本の世界」で紹介してくれました。
今回で6回目の世界のバリアフリー図書展の開催 東京都板橋区立蓮根図書館2月24日(水)~
今週よく読まれている記事
バリアフリー絵本出版リスト...
布のえほん
点字絵本の会
ごあいさつ
布のえほん・遊具の製作 ぐるーぷ・もこもこ...
ふきのとう文庫
布の絵本グループ「てのひらの会」...
ぐるーぷ・もこもこ オリジナル作品リスト...
よこはま布えほんぐるーぷ オリジナル作品リスト...
絵本『はしれディーゼルきかんしゃデーデ』原画展&作...
検索
世界のバリアフリー絵本展 巡回10周年を振り返って
※社団法人日本図書館協会発行「図書館雑誌Vol.107」より
※JBBY(社団法人日本国際児童図書評議会)会報「ブックアンドブレッドVol.113」より
Tweet
リンク集
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
Copyright © 2002 - 2021
バリアフリー絵本
. All Rights Reserved.
today:83 all:457764