ここから読み上げブラウザ用のメニューです
ニュースへジャンプします
おしらせへジャンプします
メインメニューへジャンプします
読み上げブラウザ用のメニューの終わりです
反転
標準
黄色
このHPはバリアフリー絵本の情報交流ネットです。
*論文や書籍資料に引用の際は、このHPからの出典であることを明記ください。
ここからメインメニューです
バリアフリー絵本とは
絵本展情報
2023年版
2021年版
2019年版
2017年版
2015年版
2013年版
2011年版
2009年版
2007年版
2005年版
IBBY50周年記念版
世界のバリアフリー絵本展 巡回10周年を振り返って
バリアフリー絵本情報
風の会文庫蔵書リスト
バリアフリー絵本出版リスト
布の絵本(布のえほん 布えほん 布の本)
ぐるーぷ・もこもこ オリジナル作品リスト
よこはま布えほんぐるーぷ オリジナル作品リスト
IBBY機関誌 『Bookbird』に掲載されているバリアフリー絵本関連記事
一平の大旅行
すべての赤ちゃんに絵本を届けるために―ブックスタートの試み
バリアフリー絵本の楽しみを拡げて来た人たち
おはなしワニーズ
風の会文庫
ぐるーぷ・もこもこ
高知こどもの図書館
さわる絵本連絡協議会・大阪
視覚障害児のためのわんぱく文庫
静岡福祉大学図書館
障害と本の研究会
手作りさわる絵本製作団体リスト
点字絵本の会
てんやく絵本ふれあい文庫
布の絵本グループ「てのひらの会」
ふきのとう文庫
むつき会
よこはま布えほんぐるーぷ
小西萬知子氏
野口光世氏
IBBY障害児図書資料センター設立者 トーディス・ウーリアセーター(Ørjasæter, Tordis)
ユニバーサル絵本ライブラリーUniLeaf(ユニリーフ)
野馬追文庫
だいじょうぶだよセット
野馬追文庫
これまでの文庫への送付本記録
野馬追文庫~南相馬への支援~本編
野馬追文庫~南相馬への支援~レポート・資料
ここからニュースです
ニュース
メキシコの目の見えない少年ハイメ君の、ある日ひょんなことから起きた冒険を描いた『それからぼくはひとりで歩く』発売開始 出版社が必要な読み手に、テキストデータ提供
アリシア・モリーナ作、犬吠徒歩絵、星野由美訳 ほるぷ出版 11歳のハイメは特別支援学校から地域の小学校に転入したばかりで、クラスに視覚に障害がある子はハ ...»
続きを読む
『さわるめいろ1・2・3』『さわるえ&てんじつき どちらがおおい?かぞえるえほん』などのバリアフリー絵本の編集者北川吉隆さん(小学館)のお話が聴けます。
[PDF] 日時:2025年6月14日(土曜日)午後3時~4時半 場所:板橋区立中央図書館 1階図書館ホール 対象:どなたでも 定員40人(事前申し込み、先着順) 参加 ...»
続きを読む
静かな美しい本です『人のさいご』
人のさいごに訪れる、「いのちを閉じていく」という自然な営み。看取りの現場の医療者が、ご家族のみならず、ご本人にも読めるものとして、言葉を選んで、静か ...»
続きを読む
ここからおしらせです
おしらせ
2025年06月11日 :
平田オリザさん講演会「新しい学力観―主体的、対話的で愛ある学びー」
2025年06月03日 :
デビュー30周年記念 佐々木卓也展「かるいざわ どうぶつえん 絵画・立体」
2025年05月26日 :
『はしれディ-ゼルきかんしゃデーデ』作者 すとうあさえさんの講演会ふたつ@福島
2025年05月16日 :
風の会文庫のリストを更新しました。
2025年04月07日 :
長野市「一箱本棚オーナー制度 まちかど図書館ぼたん」
ここから最近更新された記事です
最近更新された記事
2025年06月12日 :
メキシコの目の見えない少年ハイメ君の、ある日ひょんなことから起きた冒険を描いた『それからぼくはひとりで歩く』発売開始 出版社が必要な読み手に、テキストデータ提供
2025年06月11日 :
平田オリザさん講演会「新しい学力観―主体的、対話的で愛ある学びー」
2025年06月05日 :
『さわるめいろ1・2・3』『さわるえ&てんじつき どちらがおおい?かぞえるえほん』などのバリアフリー絵本の編集者北川吉隆さん(小学館)のお話が聴けます。
2025年06月04日 :
手作りさわる絵本製作団体リスト
2025年06月04日 :
デビュー30周年記念 佐々木卓也展「かるいざわ どうぶつえん 絵画・立体」
リンク集
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
Copyright © 2002 - 2025
バリアフリー絵本
. All Rights Reserved.
today:124 all:703843