グスティ作 ビデオ「Mi Otro Hijo(私のもうひとりの息子)」

『教育と医学』バリアフリー絵本の世界㉞(2025年1.2月号)にメッセージを寄せてくれた『マルコとパパダウン症のある息子とぼくのスケッチブック』(グスティ作/宇野和美訳 偕成社2018)』の作者グスティ(Gusti))さ … 続きを読む »
2025年2月23日(日)第20回記念LLブックセミナー

だれもがみんな読書を楽しみたい。 知的障がいや自閉症、読み書き障がいなどがあっても、願いはいっしょ。 思いと願いを貫いて20回(20年目)! 日時 2025年2月23日(日)13:00~16:00(開場12:30) 会場 … 続きを読む »
世界のバリアフリー児童図書展 滋賀県愛知川びんてまりの館・愛知川図書館で開催します。(1月15日~26日)

・会期:2025年1月15日(水)~ 26日(日) ※月曜・火曜休館 ・会場:愛荘町立愛知川図書館・愛知川びんてまりの館 企画展示ギャラリー (滋賀県愛知郡愛荘町市1673番地) ※入場無料 [PDF] 詳細は、http … 続きを読む »
2024年度に新しい試みのバリアフリー絵本が誕生しました。

『てんじつき さわるえほん たのしいらくご① まんじゅうこわい』 (著:一般社団法人落語ユニバーサルデザイン化推進協会、絵:多屋光孫、合同出版2024) 『声が出るハイブリット絵本 こねこが』 (まつおかたつえい作 めく … 続きを読む »
2025年初めの『教育と医学 2025年1.2月号』<バリアフリー絵本の世界(34)>では、アルゼンチン出身スペイン在住の絵本作家グスティさんに日本でも訳本が出版されている『マルコとパパ』についてメッセージをいただきました。

グスティ(Gusty)プロフィール 1963年アルゼンチンのブエノスアイレスに生まれる。美術学校で学んだのち、テレビのアニメーションや、雑誌のイラストなどを描く。85年からヨーロッパに住むようになり、現在はスペインのバル … 続きを読む »